開催日 | 催事名称 | 会場 |
---|---|---|
2025年7月20日(日) | ★プロ演奏家と楽しむプレイイン ゲスト:Va森 智明先生 | 要町・スペース167 |
2025年7月21日(月・祝) | ★柏例会発表会 | けやきプラザ |
2025年7月26日(土) | ★田園都市例会室内楽コンサート2025 | フィリアホール |
2025年7月26日(土)、27日(日) | ★第38回bbsコンサート | 北軽井沢ミュージックホール |
2025年8月30日(土) | ★弦楽四重奏とピアノの艶奏会 | 文京シビックホール |
2025年9月14日(日) | ★東横線例会発表会 | フィリアホール |
2025年9月21日(日) | ★埼玉予約例会発表会 | さいたま芸術劇場 |
2025年9月21日(日) | ★ピアノ入り室内楽の会 | ミューザ川崎 |
2025年10月12日(日) | ★秋のチェロの会 | 小山台会館 |
2025年10月26日(日) | ★女性作曲家の会 | 宮地楽器ホール |
イベント名 | プロ演奏家と楽しむプレイイン ゲスト:ヴィオラ・森 智明先生 |
---|---|
開催日時 | 2025年7月20日(日)13時~18時 |
会場 | 要町・スペース167 |
プログラム |
曲目: <第1部>即席合奏 シューマンP四、ベートーヴェン 弦四1番 メンバー募集中(会報191参照) <第2部:先生との合奏> 1 モーツァルト 不協和音 第1楽章/Vn1守山算哉Vn2小柳慎一 Va森先生 Vc宮本愛子 2 ボロディン 弦楽四重奏曲第2番 第1楽章/Vn1土屋早苗 Vn2海津暁夫 Va森先生 Vc大原喜代美 3 シューマン ピアノ四重奏曲 第3楽章/Pf石川尚美 V小森史朗Va森先生Vc臼井博昭 <第3部> ゲストのソロ演奏と即席グループとの実演による学びのコーナー <第4部>茶菓付き懇親会(来聴参加者は500円) |
参加・聴講申し込み | 臼井博昭 playin@apa-music.org |
首都圏のコンサート一覧
イベント名 | 柏例会第72回室内楽演奏会 |
---|---|
開催日時 | 2025年7月21日(月・祝)13時開演(17時終演) |
会場 | けやきプラザ2Fふれあいホール(JR常磐線我孫子駅前) |
プログラム |
1. ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 第1,2楽章/Vn1 安部良 Vn2 大関 洋子♪ Va 安藤圭子 Vc 柴田いづみ 2. メンデルスゾーン弦楽四重奏曲 第1番Op.12第3,4楽章/Vn1 廣田陽一♪ Vn2中山宜大 Va山下拓伸 Vc平川 肇 3. ハイドン 弦楽四重奏曲 第81番 Op.77-1 「ロプコヴィッツ」第3,4楽章/Vn1 奥野 光♪ Vn2山岸明子 Va吉増淑子 Vc石川雅子 4. ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 Op.95 「セリオーソ」第1,2楽章/Vn1 篠崎 透 Vn2野村寧子♪ Va道工直子 Vc今野ゆかり 5. キュイ 五つの小品 Op.56/Fl上村千代♪ Vn宮本靖子 Pf高城さくら* 6. ブラームス ピアノ四重奏曲 第3番 Op.60 第1,2楽章/Pf石原由美子♪* Vn小段南人* Va吉増淑子 Vc柴田いづみ 7. ハイドン ピアノ三重奏曲 第39番「ジプシー」/Pf沼田 緑 Vn廣田陽一 Vc平川 肇♪ 8. ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 Op.51第1,2楽章/Vn1宮本靖子♪ Vn2勝間真子 Va安藤圭子 Vc石川雅子 9. ドヴォルザーク 弦楽三重奏曲 Op.74「テルツェット」/Vn1中山宜大♪ Vn2 野村 寧子 Va 篠崎 透 10. ブラームス クラリネット五重奏曲 Op.115第2,4楽章/Cl永田 豊* Vn1安部 良 Vn2勝間真子♪ Va大野道夫 Vc窪田 純 11. モーツァルト ピアノ四重奏曲 第1番 K478第2,3楽章/Pf鈴木真理子♪ *Vn山岸明子 Va田中ひろみ Vc石川雅子 12. ベートーヴェン 弦楽三重奏曲 第4番 Op.9-3 第1,3楽章/Vn大関洋子 Va安藤圭子♪ Vc平川 肇 13. チャイコフスキー弦楽セレナーデ Op.48第2,3,4楽章/Vn1安部 良・野村寧子・大野道夫 Vn2中山宜大・山岸明子・若井敦史* Va篠崎透♪・田中ひろみ・道工直子 Vc今野ゆかり・窪田純 Cb 野溝昌宏 |
会報担当幹事 | 沼田 緑 kashiwa@apa-music.org |
ご案内 | ![]() |
首都圏のコンサート一覧
イベント名 | 田園都市例会室内楽コンサート2025 |
---|---|
開催日時 | 2025年7月26日(土)開場:13:45 開演:14:00 終演:18:40予定 |
会場 | フィリアホール 東急田園都市線「青葉台」駅前 https://www.philiahall.com ) |
プログラム |
出演者(順不同): ・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 ラズモフスキー第3番 第1,2,4楽章/Vn1大内美潮 Vn2岡崎彰 Va丸山綾子 Vc長岡義禮 ・ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第10番/Vn1望月隆男 Vn2岡崎 彰 Va塩崎嘉之 Vc小松 出 ・ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番/Vn1土屋早苗 Vn2押尾圭美 Va米倉敦子 Vc藤波忠 ・ニールセン 弦楽四重奏曲 第4番 Op44/Vn1菊地誠 Vn2中山宜大 Va丸山綾子 Vc 小松 出 ・ホルスト ブルック・グリーン組曲 全3曲/弦楽器出演者有志による弦楽合奏 ・ドヴォルザーク チェロ協奏曲Op104 第2楽章/Vc古屋紀雄 Fl赤松和子 Cl小林義雄 Pf五百沢 透 ・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 第1,2楽章/Pf浅間貴久 Vn望月隆男 Vc真田祥子 ・ドビュッシー ピアノ三重奏曲ト長調/Vn加藤広子 Vc宮本愛子 Pf上出公子 ・ブルッフ 8つの小品Op83 より3番、4番、8番/Cl小林義雄 Va丸山 綾子 Pf五百沢 透 ・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第2番/Pf木原桃子 Vn小野弘達 Vc太田有子 ・ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲op.81 第1,2楽章/Vn1大内美潮 Vn2菊地誠 Va井上貞夫 Vc真田祥子 Pf福田佳子 |
問合せ先 | 発表会担当幹事:藤波 忠 pastorasle@apa-music.org |
首都圏のコンサート一覧
イベント名 | 第38回APA-bbs室内楽コンサート ゲスト:Vn長島安里紗さん |
---|---|
開催日時 | <第1日>2025年7月26日(土)13:30開演 <第2日>27日(日)13:30開演 |
会場 | 北軽井沢ミュージックホール |
プログラム |
<第1日> 1. G.ピエルネ カンツォネッタ、P.デリヴェラ コントラダンツァ/Cl岡﨑智子 Pf岡﨑太郎 2. フバイ 演奏会用小品/Va長谷川隆 Pf直原亜紀 3. バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番よりシャコンヌ/Vn小森史朗 4. ブラームス 弦六2番 第2,4楽章/Vn1長島先生 Vn2村井享子 Va1海津暁夫 Va2永田文子 Vc1永田雅夫 Vc2田部幹雄 5. クラリネット小品/Cl藤井牧子,Pf相澤紀史 6. モーツァルト「ケーゲルシュタット」/Pf西川裕子 Vn野村寧子 Va道工直子 7. シューマン 5つの民謡風小曲集/Vc中馬 脩 Pf直原亜紀 8. メンデルスゾーン 弦五2番 第1,2,4楽章/Vn1長島先生 Vn2山下早代子 Va1長井和俊 Va2道工直子 Vc臼田正子 9. モーツァルト Vn協4番 第1楽章/Vnソロ長島先生 相澤紀史指揮 弦楽オケ(小森史朗コンマス)+Cl藤井牧子 <第2日> 1. シューベルト 弦四9番/Vn1長谷川隆 Vn2野村寧子 Va直原亜紀 Vc永田雅夫 2. エルガー 愛の挨拶,朝の歌,夜の歌、ドボルザーク 我が母が教えたまいし/Vn小森史朗 Pf相澤紀史 3. ブラームス P四3番/Pf西川裕子 Vn小室明子 Va海津暁夫 Vc永田雅夫 4. ベートーヴェン 弦四4番 第1,2,4楽章/Vn1長島先生 Vn2長田絵理 Va直原亜紀 Vc中馬 脩 5. モーツァルト P四1番 第3楽章/ Pf岡﨑太郎 Vn村井享子 Va長井和俊 Vc田部幹雄 6. ブラームス P五/Pf西川裕子 Vn1山下早代子 Vn2野村寧子 Va道工直子 Vc臼田正子 7. フィンジ 5つのバガテルより/Cl岡崎智子 Pf直原亜紀 8. ブラームス クラ五 第1,3,4楽章/Cl藤井牧子 Vn1長島先生 Vn2小森史朗 Va長谷川隆 Vc田部幹雄 9. R.フォルクマン セレナード第2番 第1,3,4楽章/中馬 脩指揮 弦楽オケ(長島先生コンミス) |
問合せ | 幹事:ブラキチ(田部幹雄) メール |
ご案内 | ![]() |
首都圏のコンサート一覧
イベント名 | 弦楽四重奏とピアノの艶奏会 |
---|---|
開催日時 | 2025年8月30日(土)13:00開演 (12:30開場) |
会場 | 文京シビックホール(東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅直結、都営三田線・大江戸線 春日駅直結) 入場無料 全席自由 |
プログラム | ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲第2番 A-Dur Op.81 ブラームス ピアノ五重奏曲 f-moll Op.34 フォーレ ピアノ五重奏曲第2番 c-moll Op.115 シューマン ピアノ五重奏曲E s-Dur Op.44 シューベルト ピアノ五重奏曲 A-Dur Op.114 D 667《ます》 |
ご案内 | ![]() |
お知らせ | <本番に先立ち試演会を行います> 日時:8月3日(日)15:00~16:45頃 会場:不忍通りふれあい館ホール(東京メトロ千代田線根津駅より2分) 参加曲は、「ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲第2番Op.81」「フォーレ:ピアノ五重奏曲第2番Op.115」「シューベルト:ピアノ五重奏曲《ます》Op.114」の3曲です。いずれかの曲を弾いたことがあるという方、熱烈歓迎いたします!!! ぜひお越しいただき、ご感想をお寄せください。本番に役立てさせていただきます。謝礼はございませんが、お茶菓子にて誠意接待させていただきます。ご協力いただける方は、人数把握のため、gen4@apa-music.orgまでご一報下さい。 |
問合せ | 幹事:宮岡麻由子 gen4@apa-music.org |
首都圏のコンサート一覧
イベント名 | 東横線例会2025年秋の発表会 |
---|---|
開催日時 | 2025年9月14日(日)14:10開場・14:30開演(20:00過ぎ終演予定) |
会場 | 横浜市青葉区民文化センター フィリアホール(東急田園都市線青葉台駅すぐ) |
プログラム | 第1部 1. モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲K364/Vn村山拓♪ Va小原かおり Pf京河陽子 2. ベートーヴェン ピアノトリオOp11「街の歌」/Cl山中麻衣子 Vc宮本愛子 Pf 田北裕子♪ 3. シューマン ピアノ四重奏曲Op47 第1、3楽章/Vn荒井隆♪ Va小原かおり Vc谷口仁宏 Pf太田恵里香 4. C.P.E.バッハ トリオソナタ変ロ長調H.578 Wq.161-2/Fl薄井美奈子♪ Vn田代文子 Vc大崎麻里 5. モーツァルト ホルン五重奏曲K407/Hr中谷克彦* Vn村山 拓 Va小原かおり♪ Va村田雅文 Vc田中 陽* 第2部 6.(企画合奏)フンク 組曲ニ長調/東横線例会チェロアンサンブル 7. モーツァルト(ホフマイスター編曲)フルート四重奏曲K309/Fl新田芳明 Vn押尾圭美 Va古川隆久♪ Vc佐原廣太郎 8. ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番Op74「ハープ」1、2楽章/Vn1藤田陽子♪ Vn2前田幸雄 Va古川隆久 Vc長岡義禮 9. モーツァルト ディヴェルティメントK563より/Vn荒井 隆 Va園池由香子 Vc山本敦子♪ 第3部 10. ブラームス ピアノ四重奏曲第3番 Op60/Vn安部 良 Va園池由香子♪ Vc佐原廣太郎 Pf西川裕子* 11. カ-ル・フリューリング クラリネット三重奏曲Op40/Cl藤井牧子 Vc佐原廣太郎 Pf鳥井一行♪ 12. ショーソン ピアノ三重奏曲Op3/Vn荒井隆♪ Vc臼井博昭 Pf京河陽子 |
発表会幹事 | 古川隆久 touyokosenreikai@gmail.com |
首都圏のコンサート一覧
イベント名 | 埼玉予約例会第43回室内楽演奏会 |
---|---|
開催日時 | 2025年9月21日(日)13:40開場 14:00開演 19:00終演予定 |
会場 | さいたま芸術劇場 小ホール (JR埼京線与野本町駅下車 http://www.saf.or.jp/arthall/access/) 入場:無料 |
プログラム | 1. ブラームス ヴィオラ三重奏曲Op.114/Va長見早苗 Vc田辺秀夫 Pf秋山規子 2. メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第5番Op.44-3(Ⅳの一部省略)/Vn1高松恭子 Vn2丸山美津子 Va高草木恵二 Vc大場 進 3.シューベルト 弦楽五重奏曲Op.post.163,D956(各楽章一部省略)/Vn1高松恭子 Vn2佐々木文 Va長見早苗 Vc1大場 進 Vc2田辺 秀夫 4. シューベルト ピアノ三重奏曲第2番Op.100 Ⅲ Ⅳ/Vn佐々木 文 Vc今野 高 Pf松本美津子 5. シューベルト ピアノ三重奏曲第1番Op.99 Ⅰ Ⅱ/Vn亘理孝子 Vc監物幸彦 Pf松本美津子 6. ラフマニノフ 弦楽四重奏曲第2番 Ⅰ Ⅱ、第1番 Ⅰ Ⅱ/Vn1光野美穂 Vn2森山淳子* Va高草木恵二 Vc増田 篤 7. チャイコフスキー ピアノ三重奏曲Op.50「偉大な芸術家の思い出」ⅡAB(一部省略)/Vn玉木輝一 Vc増田 篤 Pf沼田 緑 8. ショスタコーヴィッチ ピアノ三重奏曲第1番Op.8/Vn高松恭子 Vc合津和央* Pf森山淳子* 9. ルーセル トリオ Op.40/Fl 梁川めぐみ Va長見早苗 Vc監物幸彦 10. ボロディン ピアノ五重奏曲 Ⅰ Ⅲ/Vn1光野美穂 Vn2丸山美津子 Va高草木恵二 Vc今野 高 Pf上野圭子 |
問い合わせ | 広報担当:高松恭子 saitamayoyaku@apa-music.org |
首都圏のコンサート一覧
イベント名 | ピアノ入り室内楽の会(第1日) |
---|---|
開催日時 | 2025年9月21日(日)14時半開演(14時15分開場)19時半終演予定 |
会場 | ミューザ川崎・市民交流室(JR川崎駅) |
プログラム | 1. ボーエン ヴィオラソナタ第1番/Pf上出公子 Va加藤広子♪ 2. ブラームス ヴィオラ三重奏曲/Pf尾上聰 Va浅井直樹♪ Vc尾崎眞義 3. フォーレ ピアノ四重奏曲第2番/Pf鳥井一行♪ Vn徳永優子 Va園池由香子 Vc末永 直 4. ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第5番「幽霊」/Pf杉山佳世♪ Vn本道雪子 Va佐藤 盟 5. ブラームス ピアノ四重奏曲第3番/Pf田中亮子♪ Vn大内美潮 Va越野寛子 Vc田中宏一 6. フォーレ ピアノ四重奏曲第2番/Pf堀田祥禾♪ Vn小永井博子 Va佐藤盟 Vc山本敦子 7. モーツァルト クラリネット三重奏曲「ケーゲルシュタット」/Pf木原桃子♪ Cl毛利さやか Va宮岡麻由子 8. スメタナ ピアノ三重奏曲/Pf大橋朗子 Vn土屋早苗♪ Vc尾崎眞義 9ドヴォルザーク ピアノ四重奏曲第2番/Pf吉田薫 Vn宮本武郎 Va園池由香子 Vc宮本愛子♪ |
発表会幹事 | 幹事:川崎市 Pf藤井紀子 piano@apa-music.org |
首都圏のコンサート一覧
イベント名 | 秋のチェロの会 |
---|---|
開催日時 | 2025年10月12日(日) |
会場 | 小山台会館大ホール |
プログラム | |
幹事 | 臼井博昭 cello@apa-music.org |
首都圏のコンサート一覧
イベント名 | 女性作曲家の会 |
---|---|
開催日時 | 2025年10月26日(日)13時開演予定 |
会場 | 小金井 宮地楽器ホール小ホール |
プログラム | 演奏曲(作曲家生年順) 1665 エリザベート・ジャケ・ド・ラ・ゲール(生誕360年) トリオソナタ第1番ト短調、第2番変ロ長調 1745 マッダレーナ・ラウラ・ジルメン(生誕280年) 弦楽四重奏曲 No.5 1804 ルイーズ・ファランク(没後150年) 弦楽五重奏曲 Op.38の自身による編曲版 1805 ファニー・ヘンゼル・メンデルスゾーン(生誕220年) ピアノトリオOp11 1819 クララ・シューマン 3つのロマンス Op.22 1847 オーギュスタ・オルメス クラリネットとピアノのための幻想曲 1857 セシル・シャミナード ピアノ連弾のためのロマンティックな小品集 1858 エセル・スマイス ピアノトリオ 1864 アリス・テグネール ヴァイオリンソナタ イ短調 1886 レベッカ・クラーク Dumka 1960 三浦真理 フルート協奏曲「音で紡ぐ日本の風景~復興によせて~」 1887 フローレンス・プライス ピアノ五重奏曲第1番 1980 ドブリンカ・タバコバ 独奏ヴィオラのための「組曲PIRIN」 1994 森円花 ヴィオラ独奏のための「SAKURA」 |
幹事 | 守屋朋子 |
首都圏のコンサート一覧
開催日 | 催事名称 | 会場 |
---|---|---|
2025年7月6日(日) | ★第62回西北サロン | フェリーチェ音楽院 |
2025年7月21日(月・祝) | ★第56回声楽とピアノの会 | 大阪music倶楽部 |
2025年7月26日(土) | ★第6回弦楽合奏の会 | 原田の森ギャラリー401号 |
2025年8月23日(土) | ★第42回京都室内楽コンサート | 京都市北文化会館 |
2025年8月23日(土) | ★神戸・プロ演奏家と楽しむプレイイン ゲスト:チェロ 大熊勇希先生 | 原田の森ギャラリー401号 |
2025年9月7日(日) | ★APA室内楽コンサート | ランズホール |
2025年9月27日(土) | ★神戸ソロデュオの会 | 原田の森ギャラリー |
2025年9月28日(日) | ★新ピアノサロン | La Paz |
2025年11月16日(日) | ★第58回京阪例会クラシックコンサート | 寝屋川市民会館 |
2025年12月14日(日) | ★第68回全曲の会 | 尼崎市ピッコロシアター小ホール |
イベント名 | 第62回西北サロン |
---|---|
開催日時 | 2025年7月6日(日)13時開演予定 |
会場 | フェリーチェ音楽院 ホール (阪急西宮北口より徒歩6分) |
プログラム |
当日演奏予定の曲目 1. モーツァルト 12のデュオ(Vn編曲版)K.496a(K.487)より 1,2,5,12番 2. グルダ メヌエット・牧歌(チェロ協奏曲より) 3. ヴィドール ピアノ三重奏のための4つの小品―カンタービレ ユーモレスク セレナーデ ノクターン 4. モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲K423 5. フンメル ミンカの主題による変奏曲Op.78 6. モーツァルト 弦楽四重奏曲K.421 第3.第4楽章 7. 冨山詩曜 歌と踊り 第一番 1.雨音 2.太陽の踊り 8. バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番 9. ウォルフガング・スタイナー フルート、ヴィオラ、ピアノの為の三重奏曲 10. モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV454 B-dur 第1・3楽章 11. チャイコフスキー 四季より「春」「秋」 12.シューマン ピアノ五重奏曲 変ホ長調Op44から第1・2楽章 |
問い合わせ | 世話人:宮野晶子 nishikita@apa-music.org |
詳細 |
関西のコンサート一覧
イベント名 | 第56回声楽とピアノの会 |
---|---|
開催日時 | 2025年7月21日(月・祝) |
会場 | 大阪music倶楽部 |
プログラム | |
問い合わせ | 世話役 舟本典彦 メール |
詳細 |
関西のコンサート一覧
イベント名 | 第6回弦楽合奏の会 |
---|---|
開催日時 | 2025年7月26日(土) |
会場 | 原田の森ギャラリー401号(王子公園駅徒歩5分) |
プログラム | |
問い合わせ | 幹事:松本めぐみ メール |
詳細 |
関西のコンサート一覧
イベント名 | 第42回京都室内楽コンサート |
---|---|
開催日時 | 2025年8月23日(日) |
会場 | 京都市北文化会館創造活動室(地下鉄北大路駅すぐ) |
プログラム | |
問い合わせ | 世話人:有馬善一 kyoto.apa@gmail.com |
詳細 |
関西のコンサート一覧
イベント名 | 神戸・プロ演奏家と楽しむプレイイン ゲスト:チェロ 大熊勇希先生 |
---|---|
開催日時 | 2025年8月23日(日) |
会場 | 原田の森ギャラリー401号 |
プログラム | <第1部>10:00~11:30 先生との合奏リハーサル <第2部>12:30~15:30 レッスン付き室内楽 メンデルスゾーン ピアノ四重奏曲3番 第1楽章 メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 第1楽章 ブラームス弦楽六重奏曲1番 第1楽章 <第3部>大熊先生の演奏と懇親会(参加者は自分の飲み物とお一人一品持ち込みをお願いします。) |
問い合わせ | 世話人:松本めぐみ playin@apa-music.org |
詳細 |
関西のコンサート一覧
イベント名 | APA室内楽コンサート |
---|---|
開催日時 | 2025年9月7日(日)13:00~ |
会場 | ランズホール |
プログラム | |
問い合わせ | 世話人:梶岡肇 メール |
詳細 |
関西のコンサート一覧
イベント名 | 第15回神戸ソロデュオの会 |
---|---|
開催日時 | 2025年9月27日(土) |
会場 | 原田の森ギャラリー401号 |
プログラム | |
問い合わせ | 幹事:松本めぐみ soloduo@apa-music.org |
詳細 |
関西のコンサート一覧
イベント名 | 新ピアノサロン |
---|---|
開催日時 | 2025年9月28日(日)13:00~ |
会場 | La Paz |
プログラム | |
問い合わせ | 世話人:安友子 メール |
詳細 |
関西のコンサート一覧
イベント名 | 第58回京阪例会クラシックコンサート |
---|---|
開催日時 | 2025年11月16日(日)13時開演予定 |
会場 | 寝屋川市民会館小ホール |
プログラム | |
問い合わせ | 世話人:辻本 馨 keihan@apa-music.org |
詳細 |
関西のコンサート一覧
イベント名 | 第68回全曲の会 |
---|---|
開催日時 | 2025年12月14日(日) |
会場 | 尼崎市ピッコロシアター小ホール |
プログラム | |
問い合わせ | 世話人:有馬善一 kyoto.apa@gmail.com |
詳細 |
関西のコンサート一覧