パフォーマンスする。

エイパにはその機会があります。


エイパでは、様々な例会がコンサート活動を行っています。
自分達の楽しみをより深めるため、今後の励みに愛好家の方々に聴いていただくコンサートを開いています。

首都圏  関西

エイパ・首都圏のコンサート一覧

開催日 催事名称 会場
6月10日(土) ★第26回ビオラの会 大田文化の森
6月17日(土) ★ブラームスの会 2023 第2日 ミューザ川崎
6月17日(土) ★ブラームスの会 2023 第3日 ミューザ川崎
6月24日(土) ★プロ演奏家との室内楽交流サロン シーズン2023 第1回  ゲストヴァイオリン 物集女純子先生 プリモ芸術工房
7月6日(木) ★コンセールジュディ (木曜会発表会) オリンピック記念青少年センター
7月8日(土) ★プロ演奏家との室内楽交流サロン シーズン2023 第2回  ゲストヴィオラ 安藤裕子先生 プリモ芸術工房
7月15日(土) ★弦楽四重奏の艶奏会 文京シビックホール
7月16日(日) ★柏例会第68回室内楽演奏会 けやきプラザ
7月22日(土) ★ヴァイオリンの会 Hall60
8月4日(金) ★プロ演奏家との室内楽交流サロン シーズン2023 第3回  ゲストチェロ 羽川真介先生 プリモ芸術工房
8月5日(土)、6日(日) ★エイパbbs室内楽コンサート 北軽井沢2023 北軽井沢ミュージックホール
9月2日(土) ★東横線例会 2023年秋の発表会 サルビアホール
9月9日(土) ★プロ演奏家との室内楽交流サロン シーズン2023第4回 ゲストピアノ 横山美里先生 プリモ芸術工房
9月16日(土) ★ピアノ入り室内楽の会#1 ミューザ川崎
10月01日(日) ★第4回女性作曲家の室内楽コンサートCWC23 小金井宮地楽器ホール
10月8日(日) ★秋のチェロの会2023 小山台会館大ホール
10月14日(土) ★APA田園都市例会発表会2023 フィリアホール
10月20日(金) ★プロ演奏家との室内楽交流サロン シーズン2023第5回 ゲストヴィオラ 吉田有紀子先生 プリモ芸術工房
10月22日(日) ★ピアノ入り室内楽の会#2 ミューザ川崎
12月16日(土) ★ピアノ入り室内楽コンサート in 武蔵野(仮) 武蔵野公会堂
12月23日(土) ★中央線例会『第4回年忘れ室内楽祭』 武蔵野スイングホール
2024年4月13日(土) ★第6回国際室内楽音楽祭 小金井宮地楽器小ホール
2024年4月25日(土) ★第11回中央線例会発表会 小金井宮地楽器小ホール

 



イベント名 第26回ビオラの会
開催日時 2023年6月10日(土)13:00開演
会場 大田文化の森・多目的室
プログラム 1.ルクレール ヴィオラ二重奏の為のソナタ Op.12-1 第1楽章/加藤美貴子・山下拓伸
2.モーツァルト ヴァイオリンコンチェルト第4番 K.218 第1楽章/富永裕子 Pf新居美穂*
3.レベッカ・クラーク プレリュード、アレグロとパストラーレ/守屋朋子 Cl岡崎智子
4.ホフマイスター ビオラ練習曲集より第6番イ短調、第3番ヘ長調、第2番イ長調/古川隆久 
5.ロベルト・シューマン 幻想小曲集 作品73 全3曲/永田文子 Pf大橋朗子 
6.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバソナタ第2番 BWV1028/半田紀子 Pf武藤和子 
7.ブラームス チェロ(ビオラ)ソナタ第1番ホ短調 第1楽章/後藤明男 Pf吉田薫 
8.ディッタースドルフ 二重奏(ソナタ)ヴィオラとコントラバスの為の より/小原かおり Vc今野高  
9.コレッリ ソナタ第7番 ニ短調 ラ・フォリア/浅井直樹 Cem奥村早苗 
10.ニルス・ウィルヘルム・ガーデ 幻想小曲集/米倉敦子 Pf木原桃子 
11.バッハ/コダーイ 半音階的幻想曲 (BWV903):ヴィオラ独奏編曲ほか/新村亨 
12.ロベルト・フックス ヴィオラ・ソナタ Op.86 第2,3楽章/加藤広子 Pf上出公子 
13.ブラームス ヴィオラソナタ第1番 Op.120-1 第2,3,4楽章/ 山野崇史 Pf山野美香 
14.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバソナタ第3番 BWV1029/佐藤盟 Pf杉山佳世 
15.マックス・レーガー 組曲第1番/藤井壮一郎
詳細 入場無料
幹事:加藤美貴子 山下拓伸 viola@apa-msuic.org

首都圏のコンサート一覧


イベント名 ブラームスの会 2023 第2日
開催日時 2023年6月17日(土) 11:00開演
会場 ミューザ川崎市民交流室
プログラム 1.Vnソナタ第2番/Vn小森史郎 Pf川目由紀子
2.Vnソナタ第3番/Vn土屋早苗 Pf西川裕子
3.Hr三(Vc版)/Vc田部幹雄 Va新村 亨 Pf森合麻美
4.Cl三 /Cl捧 道宏 Vc斎藤 肇 Pf川目由紀子
5.P三第1番/Pf花野幸子 Vn津留崎 護 Vc田辺秀夫
6.P四第2番/Pf木原桃子 Vn荒木靖子 Va松下恵利子 Vc末永 直
7.P四第1番/Pf湯浅章浩 Vn山下早代子 Va久保寺健子 Vc藤波 忠
8.P四第3番/Pf吉田 薫 Vn宮本武郎 Va園池由香子 Vc宮本愛子
9.弦五第2番 /Vn1小永井博子 Vn2押尾圭美 Va1小原かおり Va2松下恵利子 Vc荒生福久
詳細 入場:無料
お問合せ:田部幹雄 メール まで
案内

首都圏のコンサート一覧


イベント名 ブラームスの会 2023 第3日
開催日時 2023年6月17日(土) 18:00開演
会場 ミューザ川崎市民交流室
プログラム 1.Cl三(Va版)/Va高草木 恵二 Vc中馬 脩 Pf伊藤晴子
2.P四第1番/Pf尾上 聰 Vn徳永優子 Va水野さやか Vc尾崎眞義
3.Vnソナタ第2番/Vn中野尾 今日子 Pf小幡晴子
4.Vaソナタ第2番/Va重道 潔 Pf佐々木京子*
5.Vnソナタ第1番(Fl版)/Fl常木章弘  Pf岡崎太郎
詳細 入場:無料
お問合せ:田部幹雄 メール まで
案内

首都圏のコンサート一覧


イベント名 プロ演奏家との室内楽交流サロン シーズン2023 第1回 
ゲストヴァイオリン 物集女純子先生(カントゥスQ)
開催日時 2023年6月24日(土) 13:40 公開リハ開場 15:00ミニコンサート開場
会場 プリモ芸術工房 (目黒線洗足駅前)
プログラム ハイドン 弦四ハ長調Op.33-3「鳥」又はOp.76-3「皇帝」/Vn1物集女純子先生 Vn2海津暁夫 Va長井和俊 Vc真田祥子
詳細 入場:無料(要予約)
ご来聴予約:先着25名限り ご希望日、お名前、市区、連絡先明記の上 apa-salon@apa-music.org まで  問い合わせ:永田雅夫 apa-salon@apa-music.org

首都圏のコンサート一覧


イベント名 コンセールジュディ (木曜会発表会)
開催日時 2023年7月6日(木)  13:00 開演
会場 オリンピック記念青少年センター (小田急線参宮橋下車5分)
プログラム
詳細 入場:無料
お問合せ:矢口誠一 mokuyokai@music.org

首都圏のコンサート一覧


イベント名 プロ演奏家との室内楽交流サロン シーズン2023 第2回 
ゲストヴィオラ 安藤裕子先生(Laurusカルテット)
開催日時 2023年7月8日(土) 13:40 公開リハ開場  15:00ミニコンサート開場
会場 プリモ芸術工房 (目黒線洗足駅前)
プログラム モーツアルト 弦五 ハ長調K.515/Vn1林俊夫 Vn2小室明子 Va1安藤裕子先生 Va2小畑聡美 Vc半田昇三
詳細 入場:無料(要予約)
ご来聴予約:先着25名限り ご希望日、お名前、市区、連絡先明記の上 apa-salon@apa-music.org まで  問い合わせ:永田雅夫 apa-salon@apa-music.org

首都圏のコンサート一覧


イベント名 弦楽四重奏の艶奏会
開催日時 2023年7月15日(土)13:00開演
会場 文京シビックホール小ホール (東京メトロ丸ノ内線・南北線後楽園駅直結/都営三田線・大江戸線春日駅直結/JR総武線水道橋駅徒歩9分)
プログラム 1.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第6番Op.18-6/Vn1工藤恭平 Vn2岩間直 Va米倉敦子 Vc中馬脩
2.ブラームス 弦楽四重奏曲第2番イ短調Op.51-2/Vn1小野弘達 Vn2桑名尚子 Va宮岡麻由子 Vc臼井博昭
3.シューベルト ピアノ五重奏曲イ長調 «鱒»/Pf赤石真美 Vn守山算哉 Va栗山幸子 Vc久津見靖彦 Cb島田奈央*
4.ベートーヴェン弦楽四重奏曲第11番 Op.95«セリオーソ»/Vn1本道雪子 Vn2加藤砂智子Va井上貞夫Vc宮本愛子
5.メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第6番へ短調Op.80/Vn1高松恭子 Vn2佐々木文 Va栗山幸子 Vc桑名俊光
詳細 入場:無料
問い合わせ:gen4@apa-music.org または streichquartett.wixsite.com で検索
案内

首都圏のコンサート一覧


イベント名 柏例会第68回室内楽演奏会
開催日時 2023年7月16日(日)11:45~16:30
会場 けやきプラザ 2階 ふれあいホール (JR常磐線 我孫子駅前徒歩1分)
プログラム ①C.P.バッハ Fl協奏曲H.445全楽章 /Fl 常木章弘♪ Vn1野村寧子・野田仁* Vn2大関洋子*・勝間真子 Va道工直子* 土居毅* Vc平川肇 Pf 西川裕子*
②アレンスキーPf5 3,4楽章/Pf石原由美子♪*Vn1小段南人*Vn2篠崎 透,Va 山下拓伸 Vc柴田いずみ
③ハイドンS4 Op.77-2 1,2楽章/Vn1奥野光♪ Vn2山岸明子 Va吉増淑子 Vc臼田正子
④シューマンPf4Op.47 1,2楽章/Vn 大関洋子♪* Va道工直子* Vc今野ゆかり Pf西川裕子*
⑤ドボルザークPf4 2番Op.87 1,3楽章 /Pf沼田緑 Vn安部良 Va伊藤紘二 Vc平川 肇♪
⑥ハイドン ロンドントリオ第3,4番全楽章 /Fl 上村千代♪ Vn山岸明子 Vc石川雅子
⑦ベートーヴェンS4 No.10ハープ 3,4楽章/Vn1 篠崎 透 Vn2野村寧子♪ Va道工直子* Vc今野ゆかり
⑧チャイコフスキー偉大な芸術家の思い出 1楽章/Pf西川裕子* Vn安部 良♪ Vc柴田いずみ
⑨シューベルトS4 No.13ロザムンデ 1,2楽章/Vn1廣田陽一♪ Vn2奥野 光 Va伊藤紘二 Vc臼田正子
⑩ドボルザークPf5 Op.81 1楽章/Pf 勝間真子♪ Vn1安藤圭子* Vn2野田 仁* Va山下拓伸 Vc窪田 純
⑪ベートーヴェンPf3大公1,2楽章/Pf 土居 毅♪* Vn篠崎 透 Vc臼田正子
⑫ベートーヴェンS4 Op.18-4 1,2楽章/Vn1 野村寧子 Vn2安藤圭子♪* Va 吉増淑子 Vc石川雅子
⑬ブラームス Cl3 Op.114/Pf 沼田緑♪ Cl永田 豊* Vc窪田 純
⑭モーツァルト S4不協和音1,2楽章/Vn1 大関洋子* Vn2 廣田陽一Va伊藤紘二♪ Vc平川 肇
⑮メンデルスゾーンS4 3番3,4楽章/Vn1安部 良 Vn2安藤圭子* Va吉増淑子 Vc今野ゆかり♪
詳細 入場:無料
お問合せ:奥野 光 kashiwa@apa-music.org 

首都圏のコンサート一覧


イベント名 ヴァイオリンの会
開催日時 2023年7月22日(土)
会場 原宿 Hall60 ホールソワサント
プログラム ≪第1部11:10 開演≫
1. バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 BWV1004よりCiaccona/Vn玉木輝一
2. イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 作品27 第2番 イ短調/Vn村山拓
3. ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 作品26 第1、2楽章/Vn小原かおり Pf岡崎太郎
4. バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 BWV1004より、Allemande、Courante/Vn村山真理子
5. ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 「雨の歌」 Op.78より 第1楽章/Vn舟本典彦 Pf大沢暁子
≪第2部 14:20 開演≫
6. バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番ト短調 BWV1001/Vn宮本武郎
7. プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第2番ニ長調 作品94bis/Vn小野弘達 Pf川目由紀子
8. ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 「雨の歌」 Op.78/Vn近藤重雄 Vn近藤陽子
9. ラヴェル ヴァイオリンソナタ ト長調/Vn 伊藤周 Pf砂山智未*
10. グリエール 8つの小品 Op.39 よりカンツォネッタ、ヘンデル/ハルヴォルセン サラバンドと変奏曲、パッサカリア/Vn望月隆男 Vc齋藤肇
≪第3部 17:50 開演≫
11. ラヴェル ヴァイオリンソナタ ト長調/Vn高松恭子 Pf渡辺雄一
12. フランク ヴァイオリンソナタ イ長調/Vn 佐藤祥子 Pf伊藤晴子
13. モシュコフスキー 2つのヴァイオリンとピアノのための組曲 Op71/Vn竹田昌史、高松恭子 Pf渡辺雄一
14. ドヴォルザーク/クライスラー スラブ舞曲第2番、ヴィニアフスキーモスクワの思い出/Vn前田幸雄 Pf西谷淳子
詳細 入場:無料
お問合せ:小野弘達 violin@apa-music.org 

首都圏のコンサート一覧


イベント名 プロ演奏家との室内楽交流サロン シーズン2023 第3回 
ゲストチェロ 羽川真介先生(Laurusカルテット)
開催日時 2023年8月4日(金) 13:40 公開リハ開場  15:00ミニコンサート開場
会場 プリモ芸術工房 (目黒線洗足駅前)
プログラム ベートーヴェン 弦四 Op.18-1、又はOp.18-5/Vn1近藤重雄 Vn2亀田直里 Va三宅真樹子 Vc羽川真介先生
詳細 入場:無料(要予約)
ご来聴予約:先着25名限り ご希望日、お名前、市区、連絡先明記の上 apa-salon@apa-music.org まで  問い合わせ:永田雅夫 apa-salon@apa-music.org

首都圏のコンサート一覧


イベント名 エイパbbs室内楽コンサート 北軽井沢2023
開催日時 2023年8月5日(土)、6日(日) 開演:午後
会場 北軽井沢ミュージックホール
プログラム 8/5(土) (順不同) 
・シューマン P五/Pf石川、Vn1堀内先生、Vn2小室、Va直原、Vc大原
・モーツァルト クラ五/Cl藤井、Vn1堀内先生、Vn2平井、Va浅井 、Vc中馬
・フォーレ P五No.1/Pf湯浅、Vn1山下、Vn2小室、Va久保寺、Vc臼田
・チェロ小品/Vc中馬、Pf梶岡
・シューベルト S五/Vn1小森、Vn2長田、Va海津、Vc1大原、Vc2海津
・メンデルスゾーン SQop.44-2/Vn1土屋、Vn2長田、Va直原、Vc中馬
・ベートーヴェン P三op.38/Pf岡崎、Cl岡崎、Vc田部
・エルガー P五/Pf鳥井、Vn1長谷川、Vn2小室、Va直原、Vc増田
・ブラームス P五/Pf梶岡、 Vn1土屋、Vn2斉藤 、Va久保寺、Vc田部
・ドヴォルザーク SQNo.14/Vn1山下、Vn2斉藤、Va久保寺、Vc臼田
・モーツァルト Vn協1番/Vn Solo堀内星良 指揮 相澤
8/6 (日) 順不同
・フォーレ P五No.2/Pf湯浅、Vn1堀内先生、Vn2平井、Va久保寺、Vc臼田
・メンデルスゾーン 八重奏/V1堀内先生 V2長谷川 V3斉藤 V4山下Va1長井 Va2久保寺 Vc1永田 Vc2田部
・シューマン Vnソナタ/V小森 P梶岡
・メンデルスゾーン P三 No.2/Pf石川、Vn山下、Vc臼田
・コールリッジ・テイラー クラ五/Cl岡崎 V1小森 V2平井 Va直原 Vc永田
・ブラームス クラ三/Cl藤井、Vc臼田、Pf岡崎
・ドヴォルザーク P五/Pf梶岡、Vn1長谷川、Vn2平井、Va長井、Vc大原
・ベートーヴェン P四Op16 /Pf柏木、Vn 小森、Va長井、Vc中馬
・モーツァルト P四K478/Pf柏木、Vn海津、Va直原、Vc大原
・ニールセン小組曲  指揮 中馬
詳細 入場:無料
お問合せ:田部幹雄  メール

首都圏のコンサート一覧


イベント名 東横線例会 2023年秋の発表会
開催日時 2023年9月2日(土)14:00開演、19:00頃終演予定
会場 サルビアホール(音楽ホール)(JR京浜東北線鶴見駅東口・京急線京急鶴見駅西口徒歩2分「シークレイン」3F)
プログラム (出演順は変更になる可能性があります) ♪はリーダー
1.モーツァルト(スタールマン編曲) フルート四重奏曲ニ長調K311/Fl新田芳明 Vn小永井博子 Va古川隆久♪ Vc佐原廣太郎
2.ベートーヴェン 三重奏曲作品87/Fl1薄井美奈子♪ Fl2 竹田敦子 Ob野村夕子
3.ニーノ・ロータ クラリネット チェロ ピアノのための三重奏曲ハ長調/Pf杉山佳世♪ Cl山中麻衣子 Vc尾崎眞義
4.フォーレ ピアノ三重奏曲op.120/Pf庄司文子 Vn荒井隆♪ Vc齋藤肇
5.メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番ニ短調作品49 第1・3・4楽章/Pf阿部昭子♪ Vn押尾圭美 Vc齋藤肇
6.ヒンデミット クラリネット四重奏曲(1938年)/Pf小幡晴子 Cl福島通裕♪ Vn松下恵利子 Vc臼井博昭
7.ブラームス(タルクマン編曲) 交響曲第3番ヘ長調作品90 ピアノ四重奏版/Pf 吉田薫 Vn 宮本武郎♪ Va 園池由香子 Vc 宮本愛子
8.ボロディン 弦楽四重奏曲第2番ニ長調/Vn1 荒井隆 Vn2 加藤砂智子♪ Va園池由香子 Vc山本敦子
9.ブラームス 弦楽四重奏曲第1番作品51-1第1・2楽章/Vn1 藤田陽子♪ Vn2丸山綾子 Va直原亜紀 Vc長岡義禮
10、フォーレ ピアノ五重奏曲第2番/Pf鳥井一行 Vn1荒井隆 Vn2中野尾今日子 Va小原かおり♪ Vc尾崎眞義
詳細 入場:無料
お問合せ:荒井隆 touyokosenreikai@gmail.com 

首都圏のコンサート一覧


イベント名 プロ演奏家との室内楽交流サロン シーズン2023 第4回 
ゲストPf 横山美里先生
開催日時 2023年9月9日(土) 13:50 公開リハ開場  15:10ミニコンサート開場 15:50ゲストとの懇談会
会場 プリモ芸術工房 (目黒線洗足駅前)
プログラム メンデルスゾーンP三1番/Vn高田瑛子* Vc藤波忠 Pf横山先生
ゲストソロ曲:メンデルスゾーン プレリュードとフーガ ホ短調 Op.35-1
詳細 入場:無料(要予約)
ご来聴予約:先着25名限り ご希望日、お名前、市区、連絡先明記の上 apa-salon@apa-music.org まで  問い合わせ:永田雅夫 apa-salon@apa-music.org
案内

首都圏のコンサート一覧


イベント名 ピアノ入り室内楽の会#1
開催日時 2023年9月16日(土)18時開演
会場 ミューザ川崎内 市民交流室(JR川崎駅西口すぐ)
プログラム 1.フォーレ ピアノ三重奏曲Op.120/Pf小幡晴子 Vn中野尾今日子 Vc臼井博昭
2.ファランク チェロソナタロ長調Op.46/Pf上野まき子* Vc三木隆二郎
3.メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番Op.49/Pf阿部昭子 Vn押尾圭美 Vc齋藤肇
4.ブルッフ クラリネットとヴィオラのための二重協奏曲ホ短調Op.88/Pf吉田薫 Cl毛利さやか Va林俊夫
5.スメタナ ピアノ三重奏曲Op.15/Pf松本美津子 Vn佐々木文 Vc今野高
6.モーツアルト ピアノ四重奏曲第1番K.478/Pf高橋晴子 Vn上矢雅幸 Va長見早苗 Vc山本敦子
詳細 入場:無料
お問合せ:藤井紀子 piano@apa-music.org 
案内

首都圏のコンサート一覧


イベント名 第4回女性作曲家の室内楽コンサートCWC23
開催日時 2023年10月1日(日)13時開演
会場 小金井宮地楽器小ホール(小金井市民交流センター)(JR中央線「武蔵小金井駅」南口駅前)
プログラム 第一部 13:00
レベッカ・クラーク ビオラソナタ(1919)/Va小原かおり Pf藤井紀子
セシル・シャミナード コンチェルティーノ Op.107(1902)/Fl馬渕普之 Pf坂井由貴子
北爪やよひ のはらにて~ヴィオラとピアノのために(2022)/Va守屋朋子 Pf本田尚子
ファニー・ヘンゼル・メンデルスゾーン ピアノトリオOp.11(1847)/Pf関玲子 Vn徳永優子 Vc宮本愛子
<休憩>
第二部 14:35予定
ドラ・ペヤチェヴィチ没後100年記念コーナー
ドラ・ペヤチェヴィチ 弦楽四重奏曲 Op.58(1922)/Vn1鈴木良子 Vn2横倉絢 Va守屋朋子 Vc名原智佐子
ドラ・ペヤチェヴィチ ピアノ四重奏曲 Op.25(1908)/Pf吉田薫 Vn荒木靖子 Va浅生頴一 Vc末永直
ドラ・ペヤチェヴィチ ヴァイオリンソナタ ニ長調 Op.26 「春」(1909)/Vn上矢雅幸 Pf本田尚子
<休憩>
第三部 16:05予定
エイミー・ビーチ ヴァイオリンソナタ Op.34(1896)/Vn小永井博子 Pf小幡晴子
アンナ・ボン 2本のフルートと通奏低音のための6つのディヴェルティメント Op.3よりNo.1 ト長調, No.3 ニ短調 (1759)/Fl櫻井理恵 Ob櫻井芳夫 Vc増田篤 Cem上松康子
ナディア・ブーランジェ チェロとピアノのための3つの作品(ヴィオラ用編曲版) (1911)、レベッカ・クラーク モルフェウス(1917)/Va加藤広子 Pf上出公子
エセル・スマイス 弦楽四重奏曲 ホ短調 (1912)/Vn1山下早代子 Vn2小室明子 Va久保寺健子 Vc臼田正子
金井喜久子 ピアノ五重奏曲(1966)/Pf伊藤晴子 Vn1本道雪子 Vn2長田絵理 Va直原亜紀 Vc田部幹雄
詳細 幹事:守屋朋子 women@apa-music.org
案内

首都圏のコンサート一覧


イベント名 秋のチェロの会2023
開催日時 2023年10月8日(日)
会場 小山台会館大ホール(東急目黒線武蔵小山駅徒歩3分)
プログラム (現在のエントリー状況)(演奏順ではありません)
<名前が2人の場合:Vc+Pf、1人の場合:ソロor伴奏者未定>
1.ハイドン チェロ協奏曲第1番より第1楽章/柴田いづみ・西川裕子
2.ハイドン チェロ協奏曲第2番より第1楽章/田辺秀夫・相澤紀史
3.フランク チェロソナタより第1・3・4楽章予定/今野ゆかり・西川裕子*
4.ジョンゲン チェロソナタハ短調Op.39/有馬善一・下地早苗
5.ラロ チェロ協奏曲ニ短調/臼井博昭・川目由紀子
6.チェロソナタ(ブラームス1番、フォーレ2番)または無伴奏(1~3番のどれか)あるいはチェロDUO/水田巴
7.バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調よりプレリュードほか/内海洋子
8.ボロディン チェロソナタ/中馬脩
9.レントヘン チェロソナタロ短調Op.56より第1・4楽章、ポッパー メヌエット/天崎浩二・加納久仁子
10.ヴィヴァルディ チェロソナタ第5番ホ短調 Op.14/村山真理子・赤石真美
11.フランス民謡、ベイリー ロングロングアゴー、パーセル リゴードン/村山智・赤石真美
12.カプースチン 小品3曲/尾崎眞義・尾上聰
詳細 入場:無料
お問合せ:末永直 cello@apa-music.org 

首都圏のコンサート一覧


イベント名 APA田園都市例会発表会2023
開催日時 2023年10月14日(土)開演14:00、終演19:00頃)
会場 フィリアホール(東急田園都市線「青葉台」駅至近) http://www.philiahall.com/
プログラム
詳細 入場:無料
お問合せ:五百沢透  denentoshi@apa-music.org

首都圏のコンサート一覧


イベント名 プロ演奏家との室内楽交流サロン シーズン2023 第5回 
ゲスト:Va吉田有紀子先生(Qエクセルシオ)
開催日時 2023年10月20日(金) 13:50 公開リハ開場  15:10ミニコンサート開場 15:50ゲストとの懇談会
会場 プリモ芸術工房 (目黒線洗足駅前)
プログラム ベートーヴェン弦四 Op.18-2、Vn1久津見眞理 Vn2井ノ口上枝 Va吉田先生 Vc久津見靖彦
ゲストソロ曲:ブリテン エレジー
詳細 入場:無料(要予約)
ご来聴予約:先着25名限り ご希望日、お名前、市区、連絡先明記の上 apa-salon@apa-music.org まで  問い合わせ:永田雅夫 apa-salon@apa-music.org
案内

首都圏のコンサート一覧


イベント名 ピアノ入り室内楽の会#2
開催日時 2023年10月22日(日)18時開演
会場 ミューザ川崎内 市民交流室(JR川崎駅西口すぐ)
プログラム 1.ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第5番「春」ヘ長調Op.24(Fl版)/Pf長田由起子 Fl常木章弘
2.シューマン ヴァイオリンソナタ第1番Op.105/Pf大沢暁子 Vn小森史朗
3.ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第3番ハ短調Op.1-3/Pf杉山佳世 Vn本道雪子 Va佐藤盟
4.ファランク フルート、チェロ、ピアノのための三重奏曲ホ短調Op.45/Pf深町伸子* Fl大橋史櫻 Vc土橋陽子*
5.メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番ニ短調Op.49/Pf堀田祥禾 Vn小永井博子 Vc佐原廣太郎
6.シューマン ピアノ四重奏曲変ホ長調Op.47/Pf尾上聰 Vn徳永優子 Va水野さやか Vc尾崎眞義
7.ドビュッシー第1狂詩曲/Pf藤井紀子 Cl伊藤仁美
8.ブラームスピアノトリオ第1番Op.8/Pf木原桃子 Vn小野弘達 Vc太田有子
詳細 入場:無料
お問合せ:藤井紀子 piano@apa-music.org

首都圏のコンサート一覧


イベント名 ピアノ入り室内楽の会 in 武蔵野(仮)
開催日時 2023年12月16日(土)13:00-17:00
会場 武蔵野公会堂(吉祥寺駅南口徒歩2分)
プログラム APAピアノ入り室内楽の会と中央線例会とのコラボレーション
詳細

首都圏のコンサート一覧


イベント名 中央線例会『第4回年忘れ室内楽祭』
開催日時 2023年12月23日(土)3部形式―14:00~19:00 (仮)
会場 武蔵野スイングホール
プログラム
詳細

首都圏のコンサート一覧


イベント名 第6回国際室内楽音楽祭
開催日時 2024年4月13日(土)
会場 小金井宮地楽器小ホール
プログラム
詳細

首都圏のコンサート一覧


イベント名 第11回中央線例会発表会
開催日時 2024年4月25日(土)
会場 小金井宮地楽器小ホール
プログラム
詳細

首都圏のコンサート一覧


エイパ・関西のコンサート一覧

開催日 催事名称 会場
6月17日(土) ★第63回全曲の会 ピッコロシアター
7月8日(土) ★第7回ソロデュオの会 原田の森ギャラリー
7月22日(土) ★第2回弦楽合奏の会 原田の森ギャラリー
7月23日(日) ★西北サロン 西宮北口フェリーチェホール
7月30日(日) ★声楽とピアノの会 大阪music倶楽部
8月11日(木・祝) ★第38回京都室内楽コンサート 京都市北文化会館
9月3日(日) ★APA室内楽コンサート あびこランズホール
9月30日(土) ★第8回ソロデュオの会 原田の森ギャラリー
10月8日(日) ★新ピアノサロン La Paz
10月15日(日) ★京都室内楽サロン 永原ビル
10月29日(日) ★京阪例会クラシックコンサート2023年 寝屋川市民会館
12月24日(日) ★第64回全曲の会 ピッコロシアター

 



イベント名 第63回全曲の会
開催日時 2023年6月17日(土)
会場 尼崎市ピッコロシアター小ホール
プログラム
問い合わせ 幹事・世話人:有馬善一 zenkyoku@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 第7回ソロデュオの会
開催日時 2023年7月8日(土)
会場 原田の森ギャラリー401号室
プログラム
問い合わせ 幹事:松本めぐみ soloduo@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 第2回弦楽合奏の会
開催日時 2023年7月22日(土)10:00-16:00ごろ
会場 神戸市王子公園駅徒歩5分原田の森ギャラリー401号
プログラム モーツアルト ピアノ協奏曲第21番、ピアノ独奏:1楽章 大久保ゆかり、2楽章 加藤尚美、3楽章 梶岡肇
指揮:小林大輔先生
 10:00-12:00 弦楽器の練習
 12:00-13:00 お昼休憩と音出し
 13:00-14:30 ピアノとのリハーサル
 14:45ぐらいから録画
問い合わせ 入場:無料
お問合せ:松本めぐみ strings@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 西北サロン
開催日時 2023年7月23日(日)12:30~16:40 
会場 西宮北口フェリーチェホール
プログラム
問い合わせ 入場:無料
お問合せ:國田明彦 nishikita@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 声楽とピアノの会
開催日時 2023年7月30日(日)
会場 大阪music倶楽部 (大国町)
プログラム
問い合わせ 入場:無料
お問合せ:舟本典彦 pfvocal@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 第38回京都室内楽コンサート
開催日時 2023年8月11日(木・祝)
会場 京都市北文化会館 創造活動室(地下鉄「北大路駅」すぐ)
プログラム
問い合わせ 入場:無料
お問合せ:有馬善一 kyoto.apa@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 APA室内楽コンサート
開催日時 2023年9月3日(日)13:00~
会場 あびこランズホール
プログラム
問い合わせ 入場:無料
お問合せ:梶岡肇 info@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 第8回ソロデュオの会
開催日時 2023年9月30日(土)
会場 原田の森ギャラリー401号 (王子公園駅徒歩5分)
プログラム
問い合わせ 入場:無料
お問合せ:松本めぐみ soloduo@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 新ピアノサロン
開催日時 2023年10月8日(日) 13:00~
会場 La Paz(阪急・地下鉄天神橋筋六丁目駅近く)
プログラム
問い合わせ 入場:無料
お問合せ:梶岡肇 info@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 京都室内楽サロン
開催日時 2023年10月15日(日) 13:00~
会場 永原ビル4F(四条河原町一筋北を東入ル)
プログラム
問い合わせ 入場:無料  (演奏参加は1000円/人)
お問合せ:森幸子 kyotocham@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 京阪例会クラシックコンサート2023年
開催日時 2023年10月29日(日)
会場 寝屋川市民会館小ホール
プログラム
問い合わせ 世話人:辻本 馨 keihan@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 


イベント名 第64回全曲の会
開催日時 2023年12月24日(日)
会場 尼崎市ピッコロシアター小ホール
プログラム
問い合わせ 入場:無料
お問合せ:有馬善一 zenkyoku@apa-music.org
詳細

関西のコンサート一覧

 

 

Amateur Music Player's Assosiation, JAPAN .

ご支援のお願い 事業報告 プライバシーポリシー 免責事項
ページのトップへ戻る
Copyright(C) 2017 APA All Rights Reserved.