この音楽祭はエイパが日本音楽財団の助成を受けて主催する日本最大の室内楽フェスティバルです。
全国の室内楽愛好家と熱いアンサンブルを。100名を超える参加者が日本全国から集まります。色々なメンバーと多くの曲を演奏でき、アンサンブルを楽しめます。自分のレベルに合わせたアンサンブルも楽しめます。また、新たな音楽仲間を見つけることもできるでしょう。ここから多くの室内楽グループが生まれています。
10部屋以上の演奏室を用意し、複数のアンサンブルが同時進行します。また、ゲストのプロの演奏家に加わっていただくコンサートも用意しています。ゲストのプロの演奏家と一緒にアンサンブルを楽しむことも出来ます。
室内楽を思いっきり演奏して楽しめるだけでなく、演奏技術やアンサンブルのノウハウの習得、演奏曲目や練習方法、公演開催方法などの情報交換、そして仲間づくりに最適なイヴェントです。 |
写真と音と参加者の声で綴る2006年第30回河口湖音楽祭 |
※ のボタンがあるものは、演奏(mp3)が聴けます。演奏を聴きたい場合はこのボタンをクリックして下さい。 |
先生との合奏
ゲストのプロの演奏家と一緒にアンサンブルを楽しむことが出来ます。楽器演奏やアンサンブル技術の習得には最適です。
今回のゲストは、エラン弦楽四重奏団の福留史紘(Vn)さん、伊東祐樹(Vn)
さん、松井直之(Va) さん、大谷雄一(Vc) さんとファゴットの馬込勇さんです。これらの先生方のリードで緊張の中にも楽しく勉強できる贅沢な時間でした。 |
|
Mozart モーツァルト
木管協奏交響曲 K.297B(オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための)
Cd/馬込先生 |
|
|
Schubert Octet
シューベルト 八重奏曲へ長調
D.803作品166〜2つのヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、クラリネット、ホルンとファゴットのための
Fg/馬込先生
<参加者の声>
ヨーロッパで活躍されていたという馬込先生の演奏を生で聴いた時や、CDをその後お店で見たりする度に・・・「やはりスターの方だったのねぇ」としみじみ思います。そんな馬込先生の隣で音楽出来たり、教えていただいた知識は日本にいたら知りえない事ばかりでした。なので、今年は参加出来て「本当にラッキーだった!」としか言い様がありません。(京都市、
Cl) |
|
先生とコンサート
ゲストのプロの演奏家に加わっていただいて河口湖畔コンサートに出演していただきました。
ベートーヴェン 7重奏曲Op.20
モーツァルト 弦楽四重奏曲K,387
シューマン ピアノ5重奏曲Op.44
ブラームス 弦楽6重奏曲Op.18
モーツァルト ピアノと木管のための5重奏曲k.452
|
|
Beethoven Septet
ベートーヴェン 7重奏曲Op.20
Vn/福留先生 |
|
|
Schuman Piano Quintet
シューマン ピアノ五重奏曲 Op.44
Vn伊藤周、林英治、Va松井先生、Vc半田昇三、Pf梶岡肇
1楽章/7.6MB |
|
|
Johannes Brahms /String Sextets
ブラームス 弦楽六重奏曲Op.18
Vc/大谷先生 |
|
|
WOLFGANG AMADEUS MOZART/Piano Quintet in
E flat major, K. 452
モーツァルト
ピアノと木管のための五重奏曲変ホ長調 K.452
Ob平本祐子、Cl山本恒治、Fg馬込先生、Hr梁川祥子、
Pf柏木達
2楽章/7.5MB |
|
予約合奏
毎日最大13室の演奏室で参加者が希望する曲のアンサンブルが繰り広げられました。演奏してみたい室内楽曲をお申込みいただき、申し込んだ方がリーダーになります。第2希望まで受付け、少なくとも1曲は実現できるシステムとなっています。他パートのメンバーの手配は事務局で行いますので、初めての仲間とのアンサンブルも楽しめます。演奏ノウハウの獲得や情報交換に絶好の機会です。 |
1楽章/3.3MB
※残念ながら写真はありません... |
Mozart モーツァルト
FluteQuartet in G major K285a (フルート四重奏曲)
Fl滝本明子、Vn遠藤奈緒美、Va吉田保雄、Vc斎藤千秋 |
|
|
Mozart モーツァルト
ホルン五重奏曲 K.407
(宿泊室での合奏) |
|
バロックの部屋
チェンバロとチェロによる通奏低音が響くと、不思議にもバロックの優雅な世界が時空を超えて出現します。この環境のなかでさまざまな曲を楽しむのが河口湖音楽祭のバロックの会です。美しい自然を満喫して、ゆったりと典雅な演奏するのが理想ですが、実際には手ごわい曲も盛りだくさんで息が切れそうになったり、目が回ったりだったようですが、これはきっと当時もそうだったのでしょう。とにかく楽しいひと時でした。
今年は参加者が多く、トリオソナタからコンチェルトまでさまざまな曲が2時間枠3回の合奏で延べ14曲も全曲演奏されました。
<津留崎 護> |
|
事前に楽譜を配布しておいて、はじめに15分程度グループとしての自由な練習をして、その後10分程度の発表をしていただくという形式で進行します。初参加のMさん、Yさん、Sさんご夫妻も参加されましたが、しっかり楽しんで頂だけたようで安心をしました。
Vivaldi Concerto D dur RV89 1楽章/4.2MB
Fl宮崎、Vn1新、Vn2辻、Bc新、奥村
Vivaldi Concerto g-moll RV439 1楽章/2.3MB
Fl渡辺、Vn1吉田、Vn2前田、Fg(Vc)新、Bc津留崎、奥村
Telemann Paris Quartet h-moll No.6
1楽章/2.4MB
Fl本多、Vn柳、Vc新、Bc津留崎、奥村 |
|
即席合奏
会期中に知り合った仲間との自由な合奏、もう少し合奏がしたい、先生にお願いしてレッスンを受けたい、パーティの出し物の練習など、会期中に申し込んで、自由にお使いいただけます。 |
|
即席木管五重奏曲 |
|
コンサート
先生方の演奏によるコンサートです。詳しくはAPA河口湖畔コンサートをご覧下さい。 |
|
ヤナーチェク / 内緒の手紙
エラン弦楽四重奏団
<参加者の声>
圧巻だったのが、最終日、ゲスト・エラン弦楽四重奏団による四重奏「ヤナーチェク:内緒の手紙」。自らすすんでは、弾くことはおろか、聴くことさえなかったであろう曲。とっても面白くて、きれいで、今まで行ったどの演奏会よりも、わくわくした。あらためて音楽祭に来て良かったと実感。(福岡県、初参加、Vn) |
|
レセプション・パーティ
土曜日の夕方にはゲストを含んだレセプションを催します。豪華な食事と飛び入り歓迎のアトラクションで盛り上がりました。 |
|
会長挨拶が終わるまで、がまん、がまん! |
|
|
エランQ大谷先生編曲の冗談音楽アイネクライネ |
|
ご指導頂いたゲストの先生方
ありがとうございました。 |
ファゴット
馬込先生 |
ヴァイオリン
福留先生 |
ヴァイオリン
伊東先生 |
ヴィオラ
松井先生 |
チェロ
大谷先生 |
|
参加者の声 |
■確かに演奏では落ちまくったものの、メンバーの方たちに暖かくサポートされ、音の合った瞬間のあの快感はたまらない。自分が名演奏家になったような(厚かましい!)気分。音楽を合わせる楽しさを満喫した。(調布市、初参加、Fl)
■APAに来なければ決して組めなかったであろうメンバーの四重奏。年齢差もなんのその、ゲストの方々からの適切な助言のもと、するするするっとなじんでしまった感じ。2時間足らずでは、たいしたことはできないんじゃあ、という予想は見事に覆された。その後も次々合奏が続き・・・夜は夜で同室の方々とおなかいっぱいの四重奏、etc.
etc.(福岡県、初参加Vn)
■特に勉強になったのは、或るひとつのフレーズについて、先生がいくつかのアイディアを提示し、実際にいろいろ弾いてみて、皆でどれが良いか決めていく、という曲の作り方です。楽器別の会・ヴィオラの会での松井先生の指導も、やはり、皆で考えるというもので、楽譜を前に、頭を使うことの楽しさを経験しました。(伊東市、Va)
■今は勉強中なので、未知の体験をさせていただきとても勉強になりました。特に普段なかなか合奏することのない楽器との演奏や初見でどこまでできるか挑戦したことなど、とても内容の濃い3日間でした。(川崎市、初参加、Vn)
■徹夜あけで高速を飛ばして朝一の合奏に飛び込み、一日の合奏を堪能し、深夜セッションまでもがすばらしい仲間に恵まれ、飲み会はおおいに沈没した音楽祭。白髪も増えたかもしれないけれど、幹事の方に撮ってもらった談笑の自分の表情に、みたこともないような自分の笑顔をみつけた音楽祭。
。。。。。。何があっても同じ趣味を持つ者同士お互いをもり立てる気風、弾こうとさえすれば多様な演奏を包容しどんな人にも個人として光が当たり居場所を与えてくれる室内楽。老若の幅約半世紀の人間が渾然一体となってすべての人が一つの文化に打ち込む時空でした。。。一人でも多くの方に合宿をこれからも体験してもらいたいと思いますし、また受け継いでいきたいものだと思います。(前橋市、Vn) |
|